責任のある仕事を任されるたびに
⾃分の成⻑を実感

責任のある仕事を
任されるたびに
⾃分の成⻑を実感

N・O

  • 2019年 ⼊社
  • ⽔道ガス課

INTERVIEW

Q1 辻さくを選んだ理由は?

就職先には安定を求めていたので、最初は⺠間企業は頭にありませんでした。⼤学の就職課からの紹介で辻さくを知りましたが、120年以上も会社が続いてきたという信頼が決め⼿になりました。

Q2 仕事とのやりがいは?

今の仕事は商談や配達などの外回り業務が中⼼です。やりがいは、⾦額の⼤きい現場を担当すること。取り扱う商品の数は増えますし、メーカーとのやりとりも増えます。⾃分で値決めをすることがあり、いかに利益を意識するかは⼤切ですが、⾦額が⼤きくなればなった分、責任も増しますしやりがいも⼤きくなります。

Q3 ⼊社して成⻑したと⾔える点は?

Q3 ⼊社して成⻑したと
⾔える点は?

コミュニケーション能⼒です。取引先の⽅々と電話だけでなく直接お会いすることも多く、⼊社時と⽐べるとあまり緊張せずに臨機応変に対応できるようになりました。この仕事は、お客様のご要望を理解し、的確に応えることが⼤切なので、今後はこの業界ならではの知識を深めていきたいです。

Q4 辻さくの好きなところは?

協調性のある社員が多いところです。それぞれの得意・不得意がありますが、互いに教え合うなど、思いやりのある⼈たちが働く会社だと思います。それが働きやすさにつながっているのではないでしょうか。

仕事終わりや休⽇など、週に2、3⽇は、趣味のバスケットボールをしています。天気の良い⽇はドライブするのが楽しみです。

ONE DAY

私⾃⾝も⼊社前はどんな商品を取り扱っているかはよくわかりませんでしたが、辻さくの取り扱う商品を知れば知るほど私たちの⽣活に密接に関わる重要な仕事だと思い興味を持ちました。会社を知るための情報としてホームページがメインだと思いますが、実際に会社にきて体感することでより理解できると思います。

MEMBER

2023年 入社
設備機材1課

A・M

2021年 入社
環境資材課

Y・M

2022年 入社
住宅設備課

N・M

2019年 入社
水道ガス課

N・O

2018年 入社
総務課

C・S

1997年 入社
設備機材2課

S・O

2014年 入社
水道ガス課

Y・T

1999年 入社
水道ガス課

T・N

ENTRY